
<改定>令和7(2025)年度 雇用保険料率のご案内
令和7(2025)年4月1日から令和8(2026)年3月31日までの雇用保険料率が公表され、今年度の労働者負担・事業主負担とも昨年度から0.1%引き下げになります。

この改定をうけて、今後の給与計算および労働保険の年度更新においては、以下のような取り扱いとなります。
給与計算
「4月1日以降に最初に到来する締め日により支給される給与」から、雇用保険料を改定後の料率で控除することになります。
<具体的な例>
・翌月支給の場合(月末締め、翌月20日支給等)
→5月支給の給与から、改定後の料率(1000分の5.5)で雇用保険料を控除
・当月支給の場合(月末締め、当月20日支給/15日締め、当月末日支給等)
→4月支給の給与から、改定後の料率(1000分の5.5)で雇用保険料を控除
令和7年度の年度更新
確定保険料を計算する際には1000分の6の料率を用い、概算保険料を計算する際には1000分の5.5の料率を用いることになるため、ご注意ください。
※なお、令和7年度は労災保険料率には変更はありません。